キン肉マンのブログ【キンブロ】

キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

キン肉マンを伝えるブログ

【PR】

ウォーズマンの素顔はキン肉マンで、いつ見られる?幼少期の素顔は?今後は?の感想

キン肉マンの登場するウォーズマンというのはマスクマンであり、実際の素顔というものが存在をします。その素顔というのは過去の記事には書きましたが

ウォーズマンの素顔はグロというのは案外知られてない。キン肉マンで1、2を争う不遇の超人。

ロボ超人となっているため、一般の人間とは違うような素顔になっているのが特徴です。

そんなウォーズマンの素顔も意外と色々調べられているようで少し軽くまとめて記載をしていきたいと思います。今回は

ウォーズマンの素顔はキン肉マンで、いつ見られる?幼少期の素顔は?の感想

を書いていきます。

 

金曜日更新の大人気コラム

見て頂ける数は通常の

4倍

それぐらい人気です。

キン肉マンを知りたい方はこちら

【キンブロ】キン肉マンビギナー

 

キン肉マンが好きな方はこちら

【キンブロ】キン肉マンマニア

 

キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開

【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問

再度見に来られる場合は
キン肉マン キンブロ」
キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!ググると大概上位にいます。

キン肉マンが読めるサイト一覧

ebookjapan】【コミックシーモア

ブックライブ】【Renta

Amazon】【楽天ブックス

ブックウォーカー】【漫画全巻ドットコム

アニメを見るからにこちらから

キン肉マン

その他のキン肉マンアニメ

キン肉マンキン肉星王位争奪戦のアニメ

キン肉マンⅡ世のアニメ

キン肉マン完璧超人始祖編

↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。

キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから

 

ウォーズマンの素顔はキン肉マンでいつ見れるの?

まず最初にウォーズマンの素顔はいつ見れるのか?という部分ではあるのですが実は実際キン肉マンの作品の中では

f:id:tukkoman:20250302211728j:image

(キン肉マン45巻より)

ウォーズマンの素顔というのは毎試合、素顔は基本見れます!

最初のウォーズマンの素顔はキン肉マンと戦っているキン肉マン9巻であり、そこでキン肉マンとの戦いの後にウォーズマンの素顔が表現されているのが特徴です。

それ以降、ウォーズマンの毎試合ウォーズマンの素顔というものが表現がされている描写となっており、実際戦いの中では素顔は出していなくてもマンリキ戦では回想シーンなどでもウォーズマンの素顔は描かれているのが特徴となっております。

f:id:tukkoman:20250302211738j:image

(キン肉マン26巻より)

ちなみに唯一ウォーズマンが素顔を表さなかったのはオニキスマンとの戦いとなっており、この試合だけはウォーズマンの素顔が描かれておらず、実はかなりレアな戦いの回だったりする描かれ方をしています。

 

幼少期のウォーズマンの素顔はどうだったの?

そんなウォーズマンですが幼少期はどのような素顔だったのでしょうか?

この辺も意外と知られていないようでよく調べられるようなので記載をしていきたいと思います。

ウォーズマンの幼少期の素顔というのは実は変わらずロボットのような顔になっているのが特徴です。

f:id:tukkoman:20250302211748j:image

(キン肉マン37巻より)

というよりかはウォーズマンはロボ超人となったミハエルマンと母親(ナターシャ)から生まれた子供となっており、そのため子供が生まれた時にも顔が現在ロボットのような素顔になっている形で生まれてきました。

そのためウォーズマンは幼少期から人間とは違う素顔のため差別を受けるような形になっており、ウォーズマンは自分の素顔に関してはコンプレックスを抱いている人生を過ごしていた人生でもあったのです。

 

今後ウォーズマンの素顔に関する観点や気持ちが変わる可能性

そんなウォーズマンの素顔ですがキン肉マンが再連載をスタートしてからは今までと違うようなウォーズマンの気持ちになっているのが特徴となっているのです。

今までのウォーズマンは自分の素顔に関してはコンプレックスという形でウォーズマンは自分の現在の素顔を恨んでいるような形ではあったのですが、今はその素顔に関してを受け止めるようなストーリーを描写なども描かれているのが特徴となっています。

f:id:tukkoman:20250302211759j:image

(キン肉マン79巻より)

そのためにウォーズマンは素顔に関しては世間はどのような目で見られているかという部分を世間に依存をするという形ではなく、

自分の素顔に関して自分はどのように生きていくか?

この辺のところの意識というものがかなり変わっていくような形になっているんです。

ウォーズマンが素顔に関して、いろんな心意気や決意というもの変わっている部分なども登場しているので、この辺もストーリーとして今後は描かれていくかもしれません。

もしかしたらウォーズマンと同じように素顔がコンプレックスの超人が登場したとしてもウォーズマンは同じような気持ちになり、そんな超人たちの方々を助けるような行動をするような形になってる話が読めるかもしれませんね。

ウォーズマンの関連記事】

キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事

スポンサーリンク