キン肉星王位争奪戦で初登場した運命の5王子とキン肉マン完璧超人始祖編に登場した無量大数軍(ラージナンバーズ)。
この2つは接点があるようで全く絡んでいない2つの団体になっています。しかし、この2つがタッグを組んだら面白いコンビが完成していくとは思うのです。
そこで個人的に見てみたい2つのタッグチームというのを考えていました。ただ個人的なルールとして同じ超人を何回もタッグとして組ませると面白みがないので1人の超人がタッグを組めるのは1回だけという形のルールを決め、今回はこの運命の5王子と無量大数軍(ラージナンバーズ)のタッグを考えていきたいと思います。今回は
(キン肉マン60巻より)
運命の5王子と無量大数軍(ラージナンバーズ)がタッグ!個人的に見たいキン肉マンのコンビを選んでみた感想
を書いていきたいと思います。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!やググると大概上位にいます。
キン肉マンとストロングザ武道
(キン肉マン51巻より)
まず最初に選んだのはキン肉マンとストロングザ武道のタッグです。
個人的にはキン肉マンはネメシスとのタッグというのは面白くなるかとは思いましたがあまりにオーソドックスで鉄板だったため、あえてストロングザ武道とタッグを選んでいました。
しかもこの2人のタッグというのはあまり接点がないように思えるかもしれませんがストロングザ武道はシルバーマンの師匠という形になっているため、ある意味
キン肉マンがシルバーマンの後継者
という形なので面白いタッグなのではないかと思いました。
どれほどシルバーマンに近づけているか?そしてシルバーマンが今後のキン肉マンに託した実力というものをストロングザ武道が間近で確認できるという形の展開が面白いかと思います。
(キン肉マン60巻より)
また2人の単純技は零式奥義千兵殲滅落としの上にキン肉バスターを合体をさせるマッスルドッキングのようなタッグ技もできるような感じもするので、この2つが合わさっただけでも迫力ある必殺技になりそうな気がしますね。
(キン肉マン23巻より)
アイドル超人と悪魔超人のタッグを考察!キン肉マンでの未知なるコンビを考えてみる感想
キン肉マンビッグボディとポーラマン
お次の対戦はビッグボディとポーラマンの対戦を選んでみました。やはりこの
2人のタイプというのは力か得意な同士とのタッグになっております。
ビッグボディは強力の神の力のパワーとポーラマンは完璧超人の中でも完力の異名もという名前がついている通り、お互いのパワーがとてつもなく強い力であるためにに一般的なタッグチームは確実に苦戦するタッグになるかとは思うのです。
またお互いのパワーを中心とした戦い方ではありますが意外とこの2人は柔軟に動ける実力を持っており、お互いのタッグワークとしてもかなり面白くなる存在になるかとは思うのです。
(キン肉マン76巻より)
そしてゴッドブレスリベンジャーのようにメープルクラッチの上にポーラマンのマッキンリー颪を合わせることにより、合体技などもうまく機能しそうな感じがして面白くなりそうです。
(キン肉マン45巻より)
キン肉マンのタッグで1度も組んでいない見てみたいアイドル超人同士のタッグのランキング!個人的に見たいコンビを妄想考察
キン肉マンゼブラとマーベラス
お次のタッグチームはキン肉マンゼブラだとマーベルスのタッグを選んでいました。
キン肉マンゼブラは技巧の神の力を得たテクニックを中心とした超人であり、マーベラスは超人拳法を使った技を重視するために実は2人は似ています。
そしてゼブラはボクシングのヘビーチャンピオンということで打撃もかなり得意な超人で、マーメラスも超人拳法の伝承者ということで打撃な得意となっています。
これにより
ゼブラとマーベラスは2人の特徴というのはかなり似ている部分なのもあり、
うまく噛み合えばなかなかのベストタッグになるような感じがするのです。
(キン肉マン42巻より)
必殺技に関してもマーベラスも双龍同体飛燕の回転を加えて壁側に放り投げ、そのままゼブラがマッスルインフェルノを加速のついたままで壁に叩きつけるなどのタッグ技なども披露をするところが見えるかもしれませんね。
(キン肉マン84巻より)
キン肉マンのアイドル超人と完璧超人がタッグを組んだら面白いんじゃないかと考案
キン肉マンマリポーサとグリムリパー
お次の対戦はマリポーサとグリムリパーのタッグを組んでいました。
やはり個人的に最大の特徴は
お互いの炎を使うところがポイントではないでしょうか?
(キン肉マン43巻より)
グリムリパーに関してはイグニッシォンドレスという炎を使う必殺技あり。その炎によってマリポーサもモクテスマディフェンスという炎を使う必殺技を使うことができます。
(キン肉マン85巻より)
これだけでも相手に脅威を与えることを間違いありません。またお互いの性格という部分ではグリムリパーはかなり相手を見下したり、少し独特のある性格になっているのですが大人の性格のマリポーサはそんなグリムリパーと合わせ、しっかりとしたタッグチームとして完成させられるようなコンビになるかとは思うのです。
また合体技に関してはジョンドウズアロウという必殺技をグリムリパーを使っていましたが、パートナーのマリポーサがターボメンと入れ替わるという形になります。
(キン肉マン43巻より)
マリポーサはヘッドバットなどが得意という戦い方をするので2人のこの必殺技というのも相性が良いかと思います。
意外とこの2人のタッグチームというのは意外と機能しそうですね。
超神に対抗する運命の5王子と悪魔超人とのタッグを考察!キン肉マンだからこその夢の組み合わせを実現
キン肉マンスーパーフェニックスとネプチューンマン
お次のタッグはフェニックスとネプチューンマンのタンク選んでみました。
こちらもフェニックスのパートナーはネメシスでも面白いかとは思いましたが、それだと妥当すぎるのでこちらもネメシスを外してあります。
と言っても2人のチームというのもかなり魅力的であり、フェニックスがキン肉星王位争奪戦のラスボスであり、ネプチューンマンは夢の超人タッグ編のラスボスということで
実はラスボスタッグという形になっているのです。
そして組み合わせの相性というのもフェニックスのビッグボディと組んだ時のように知性と力という形になっており、ネプチューンマンも力をベースで戦う超人なので相性というのを抜群に良いかと個人的には思います。
(キン肉マン76巻より)
個人的に必殺技というのはクロスボンバーのような必殺技ちょっと考えていましたが、フェニックスのマッスルリベンジャーを落としてる時にネプチューの喧嘩ボンバーを相手の頭にぶち込むというなかなか破天荒な技を考えてました。
(キン肉マン78巻より)
普通にこの2つの必殺技を合わせるだけでも強力そうですね。
キン肉マンの国別タッグを考えてみよう!国籍が同じならどのような戦い方をするかも考察
ソルジャーマンとネメシス
最後のタッグチームはソルジャーマンとネメシスのタッグを選んでいました。とうとうネメシスがタングとして登場をしてきました果たしてどれだけの方が予想できたでしょうか?
個人的にこの2人のタッグを選んでみたのは完全に忖度を含めて
ソルジャーマンに勝って欲しいからです。
正直ソルジャーマンは運命の王子の中では実力的にはそこまで高くはなく、いろんなタッグパートナーとの組み合わせも考えていましたがネメシスとのタッグを組んだことにより勝率が上がるのではないかという決断の至り、あえてこの2人のタッグになっています。
(キン肉マン44巻より)
とはいえネメシスのソルジャーマンを下等超人として見下す可能性はかなり高いので相性としてはかなり最悪なタッグになりそうです。ソルジャーマンが頑張り、結果を出せばを少しずつタッグチームとして完成するかとは思うのです。
とはいえネメシスが負担というのはかなり大きくなってくるとは思いますし、タッグとしても機能するか分かりませんが、
ただ個人的にソルジャーマンで勝って欲しいというためだけにこの2人を選んでました。
キン肉マンの対戦した同士のタッグを考察!この対戦相手となら面白いのでは?の感想
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
【キン肉マン】
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
どうでしたでしょうか?
今回は運命の5王子と無量大数軍(ラージナンバーズ)のタッグを選んでいました。ネメシスの扱いが少し疑問性があったかもしれませんが個人的に見てみたいタッグなのでをお許しください。
ネメシスのタッグはキン肉マンやフェニックスになれば面白くなるとは思いますが、あえて今回は外させていただきました。というよりか今後この2人ガタッグが来る可能性ありそうですけどね。
キン肉マンというのはタッグという戦い方があるので今回のようないろんな超人たちのタッグというのは妄想ができる作品でもあります。
今後もどのようなタッグが登場するか、その辺を含めてキン肉マンの作品の中で読んでみると面白いですし、ご確認してみてくださいね。
最後まで見てくれてありがとうございました。
【キン肉マンのタッグの関連記事】
- 完璧超人始祖と超神がタッグを組んだら?キン肉マンで見てみたいコンビを考察してみる
- キン肉マン(スグル)の過去のタッグパートナーや戦績は?再連載からタッグを組まない理由を考察
- キン肉マンの軍団の垣根を越えた境界線タッグが見たい!一度もコンビを組んでいない超人で考察
- キン肉マンで初勝利をするタッグを見てみたい!過去に未勝利なコンビに活躍を!を考察と感想
- キン肉マンの同一タッグチームでシリーズ別でも数回戦ったコンビは?今後登場しそうなタッグも考察
- アイドル超人と悪魔超人のタッグを考察!キン肉マンでの未知なるコンビを考えてみる感想
- キン肉マンのタッグで1度も組んでいない見てみたいアイドル超人同士のタッグのランキング!個人的に見たいコンビを妄想考察
- ザ・ワン(ザワン)の連合軍のタッグを考察!キン肉マンで見たことがないチームを結成の感想
- キン肉マンの対戦した同士のタッグを考察!この対戦相手となら面白いのでは?の感想
- キン肉マンの国別タッグを考えてみよう!国籍が同じならどのような戦い方をするかも考察
- キン肉マンのタッグチームで戦っていない超人タッグを厳選。戦ったらどんな戦いか考察
- キン肉マンの夢のタッグコンビを考察!過去に組んでいない超人同士が戦ったらタッグマッチはどのような戦いかも予想!
- キン肉マンの人気タッグランキング!超人総選挙からのデータから独自に公開
- キン肉マン 夢の超人タッグ編の漫画の勝ち上がったコンビを変えてみると面白い試合展開や対戦カードになるのではとの考察
- 超神に対抗する運命の5王子と悪魔超人とのタッグを考察!キン肉マンだからこその夢の組み合わせを実現
- キン肉マンのアイドル超人と完璧超人がタッグを組んだら面白いんじゃないかと考案
- キン肉マンの一勝もしてないタッグチームランキング!このチームを勝たしたい!
- キン肉マン夢の超人タッグ編の対戦組み合わせを変えてみた。それによりメッチャ面白い考案が判明。
- キン肉マンの超人で最弱タッグチームはどのチームか?キン肉マンの魅力は強さだけではありません。
- キン肉マンで衝撃だったタッグパートナーをランキングで。ネタバレ必至なんで気を付けてね。
- キン肉マンのタッグ技を考案してみた。必殺技同士を組み合わせると、とんでもないオリジナル合体技が完成した!
- キン肉マンのタッグ戦で過去に一回も対戦した事無い、見てみたい対戦カードを考案。
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- キン肉マンの完璧超人始祖編のあらすじ!ネタバレをしないで、どんな話?かを書いていく感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 完璧超人始祖の一覧!メンバーは?必殺技(奥義)、超人強度、キャラなどのキン肉マンのまとめの感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンの時間超人の一覧!どんなキャラクターか能力か独自に感想としてまとめ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- キン肉マンの誕生日はいつ?キャラクターには実は誕生日があり、全て一覧を網羅。
- キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のまとめ!チーム、牧師、素顔、名言、本物、など世間が知りたいことを集めてます。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから