こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
キン肉マンの83巻から時間超人という新たな敵が登場をし、キン肉マンたちと戦う展開になっています。
その時間超人というのは実はキン肉マンの息子たちが活躍するキン肉マンⅡ世で登場しております。
そのためにキン肉マンⅡ世の時間超人と現在の時間超人たちが接点が出てきているような感じの話の展開になってはいます。
しかし実はこの
2つの時間超人には違いというものが登場しております。
そんな違いが少し気になったので今回は記載をしていきたいと思います。今回は
キン肉マンⅡ世の時間超人とキン肉マンの時間超人(刻の神)の違いの感想!今後描かれていくのか?
を書いていきます。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!やググると大概上位にいます。
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
【キン肉マン】
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
キン肉マンⅡ世の時間超人とキン肉マンの時間超人(刻の神)はそもそも生い立ちが違う
キン肉マンの刻の神の部下という形で登場をしている五大刻や時間超人たちなどは今までの超人たちと生まれという形が違っており、
五大刻や時間超人は刻の神に作られた超人たちが現在の時間超人という形になっております。
(キン肉マン83巻より)
キン肉マンⅡ世の時間超人というのはしっかりと超人という親という存在が実在し、
その両親というものから生まれて現在に至る時間超人という形になっています。
そのために刻の神の時間超人とキン肉マンⅡ世の時間超人というのは生まれや生い立ちというものは全く異なっているような形になっているようです。
そのために時間超人というカテゴリーではありますが名前は同じですが、もしかしたら違う形の種類の超人という形になっているかもしれません。
キン肉マンの時間超人(刻の神)は時間の技をほぼ使わない
次はキン肉マンⅡ世の時間超人のたちというのは時間超人という名目の通り、時間を使うような戦い方をするのが特徴となっています。
特にライトニングとサンダーなどはエヴォリューションマウスピースを口に装着することでコンマ一秒ほど先の未来に時間移動ができる「アクセレイション」という必殺技などの使い、時間を関係する必殺技なども多数披露をしている描写なども描かれています。
現在の刻の神から生まれた時間超人たちは時間に関する必殺技というものはほぼ使っておらず、
唯一時間に関係する必殺技というのが超回復という自分の体を回復していくという技を使っており、こちらはライトニングのサンダーも同じように使ってはおりました。
(キン肉マン87巻より)
お互いが時間超人というカテゴリーではあるのですが刻の神の時間超人ら時間に関する必殺技というものが現在描かれていないので、この辺も2つの時間超人とも違いという形になっているのです。
キン肉マンⅡ世の時間超人とキン肉マンの時間超人(刻の神)の超人強度の違い
そしてキン肉マンには超人強度というキン肉マン独特の力がありますが、時間超人の超人強度に関して記載をしていきたいと思います。
現在の刻の神から生み出された時間超人というのは
五大刻に関しては超人強度は1億パワー
(キン肉マン87巻より)
というキン肉マンの作品高い超人強度を設定されている形になっており、この時点でもかなり強敵というのが分かるような形になっています。
しかし過去の記事にも記載をしましたが
過去の時間超人の超人強度は?キン肉マンに登場した超人との比較の感想と考察
キン肉マンⅡ世に登場する時間超人たちの超人強度というものは1億パワーという超人強度ではなく、そこまで高い超人強度として設定はされていません。
- カオス 200万パワー
- ライトニング 2400万パワー
- サンダー 3000万パワー
そう考えると天然の時間超人たちの超人強度はそこまで高くはなく、人工で作られた時間超人たちは超人強度が高いという形になります。
今回はキン肉マンⅡ世と刻の神から作られた時間超人の違いというのは記載をしましたが、今後この辺の違いというものがキン肉マンの作品に描かれていくかもしれませんし、この辺も気にして読んでも面白いかもしれませんね。
時間超人の関連記事
- 五大刻のペシミマンがキン肉マンでどんな戦闘スタイルか考察!過去の超人たちから予想をしてみたいと思う
- キン肉マンのエクサベーターはどんな戦い方をするのか考察!名前の意味が関係してくる!?
- パピヨンマンが強すぎ!その理由は?今後のキン肉マンでどうなっていくのか考察
- 五大刻の対戦相手を予想してみる!キン肉マンの過去の対決データも用いて考察!
- キン肉マンの五大刻で最強は誰なのか?考察!まさかのあの時間超人が最強になりうる可能性
- 時間超人のファナティックのキン肉マンでの対戦相手を考察してみる!連戦をする可能性あり!?
- 時間超人のファナティックのキン肉マンでの対戦相手を考察してみる!連戦をする可能性あり!?
- サイコマンとファナティックの関係性を考察!キン肉マンの過去の事例などから予想
- 時間超人のキン肉マンでの初登場は?時間超人編でのつながりの可能性を考察と感想
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- キン肉マンの完璧超人始祖編のあらすじ!ネタバレをしないで、どんな話?かを書いていく感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 完璧超人始祖の一覧!メンバーは?必殺技(奥義)、超人強度、キャラなどのキン肉マンのまとめの感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンの時間超人の一覧!どんなキャラクターか能力か独自に感想としてまとめ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- キン肉マンの誕生日はいつ?キャラクターには実は誕生日があり、全て一覧を網羅。
- キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のまとめ!チーム、牧師、素顔、名言、本物、など世間が知りたいことを集めてます。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから