キン肉マンのブログ【キンブロ】

キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

キン肉マンを伝えるブログ

【PR】

マッスルブラザーズがキン肉マンの夢の超人タッグ編のコンビと全て戦ったらを考察

キン肉マンの夢の超人タッグ編で登場するマッスルブラザーズですが、このマッスルブラザーズキン肉マンキン肉マンの師匠でもあるプリンスカメハメとのタッグを組んでいるコンビになっています。

そんなマッスルブラザーズではあるですが実際に夢の超人タッグ編で戦ったのは四次元殺法コンビとの対決のみとなっており、それ以外の対戦というのを行われませんでした。

他の超人コンビと戦ったらどのような戦いになるんでしょうか?この辺が少し興味があったんで少し考察してみたいと思います。今回は

f:id:tukkoman:20250418235352j:image

(キン肉マン18巻より)

マッスルブラザーズキン肉マンの夢の超人タッグ編のコンビと全て戦ったらを考察

を書いていきます。

 

金曜日更新の大人気コラム

見て頂ける数は通常の

4倍

それぐらい人気です。

キン肉マンを知りたい方はこちら

【キンブロ】キン肉マンビギナー

 

キン肉マンが好きな方はこちら

【キンブロ】キン肉マンマニア

 

キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開

【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問

再度見に来られる場合は
キン肉マン キンブロ」
キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!ググると大概上位にいます。

 

ヘルミッショネルズ

f:id:tukkoman:20250418235409j:image

(キン肉マン23巻より)

ヘルミッショネルズとマッスルブラザーズ戦った場合はどのような戦い方になるのでしょうか?

個人的な考察としては

夢の超人タッグ編の決勝でキン肉マンテリーマンと戦ったような展開とほぼ同じような展開になるかどう思います。

ヘルミッショネルズ戦に関してはテリーとの友情パワーというもので相手を倒したという形の展開になっているために師匠でもあるカメハメがこの辺がどのようにリンクがしていくのか、この辺が重要してくるとは思います。

f:id:tukkoman:20250418235435j:image

(キン肉マン23巻より)

マグネットパワーを封じ込めたアポロンウィンドウロックもテリーマンの友情という部分もあったりするのでカメハメがキン肉マンに対する絆というものが、どのように戦いの中で表現をしマグネットパワーを封じ込めるか、この辺のポイントになるかと思います。

 

はぐれ悪魔超人コンビ

f:id:tukkoman:20250418235447j:image

(キン肉マン19巻より)

お次はマッスルブラザーズとはぐれ悪魔超人コンビの対戦を考えてみたいと思います。

実はマッスルブラザーズは劣勢になると個人的には思っています。

キン肉マングレートことカメハメは実は意外と悪魔超人の戦い方というのは意外と苦手なのではないかと個人的には思っているのです。

f:id:tukkoman:20250418235500j:image

(キン肉マン19巻より)

夢の超人タッグ編ではテリーマンを助けるためにすんなりとアシュラマンとサンシャインのことを信じ帰ろうとしているシーンなどがあり、思った以上にカメハメがラフ攻撃に意外と弱いのではないかと個人的には思うのです。

また他のポイントはサンシャインの存在です。夢の超人タッグ編ではキン肉マンと2代目キン肉マングレートとの友情にに対し、サンシャインが迷いを生じしたようにマッスルブラザーズもそこがポイントになるような気がします。

 

2000万パワーズ

f:id:tukkoman:20250418235511j:image

(キン肉マン20巻より)

お次は2000万パワーズマッスルブラザーズの対戦を考察していきたいと思います。

この2つのタッグの勝敗を分けるポイントというのは2000万パワーズがどのような戦い方をするのか、この辺がポイントになってくるとは思います。

キン肉マングレートのカメハメはかなり超高年齢の超人となっているため、スタミナが実際に弱点という形になっているのです。

打撃などもカメハメは最強クラスと言った強さとなっているので、モンゴルマンと噛み合う可能性が出てくると思います。

f:id:tukkoman:20250418235522j:image

(キン肉マン20巻より)

ただカメハメの強さは本格的に強すぎるのでモンゴルマンがうまく受け流し、

スピードなどを駆使しカメハメのスタミナ削るかというところはポイントになってくると思います。

そして最終的にもお互いの絆という部分がどれほど強いのか、この辺のポイントになっていくような気がします。

 

ニューマシンガンズ

f:id:tukkoman:20250418235532j:image

(キン肉マン19巻より)

お次はニューマシンガンズとの対決を考察していきたいと思います。

やはりこちらの対決というのはキン肉マンテリーマンの戦いというのがメインという感じの戦いになっていくとは思われます。

しかしカメハメはかなりの実力者でキン肉マンの作品の中でも最強と言われている超人でもあります。

カメハメとジェロニモがどのような形で戦っていくのか、この辺が勝敗が分けるような感じがしてくるのです。

f:id:tukkoman:20250418235543j:image

(キン肉マン19巻より)

その為にジェロニモが試合の中でどれだけ成長できるのか、この辺がこの戦いのポイントになりそうな気がします。

 

超人師弟コンビ

f:id:tukkoman:20250418235553j:image

(キン肉マン18巻より)

お次は超人師弟コンビのタッグとの戦いを考察していきたいと思います。

何気にこの2つタッグの対決というのはキン肉マンロビンマスクのライバル対戦のようなものもあり、この2人の戦いがメインでかなり面白い対決になりそうです。

ただ勝敗はカメハメとウォーズマンのスタミナ対決という部分もピックアップされていくと思います。

カメハメは高年齢のためにスタミナが少ないですがウォーズマンは30分しか戦えないという形になっているため、実はカメハメとウォーズマンは長く戦えない体になっているのです。

f:id:tukkoman:20250418235602j:image

(キン肉マン79巻より)

そのため戦いの中では短期決戦として戦うのか?それとも長期戦からキン肉マンロビンマスクがどのようにフォローできるか、この辺が戦いのポイントになりそうです。

 

超人遊戯コンビ

f:id:tukkoman:20250418235613j:image

(キン肉マン18巻より)

超人遊戯コンビは前データというものが全くないため、初対面のマッスルブラザーズとしてもかなり苦戦をするような対決になるかと思います。

ただカメハメの戦いの中で見る目というものはかなり高いので超人遊戯コンビを見抜くことは出来るかと思われます。

しかしこのカメハメが相手の実力をどのような実力が見極めるまでキン肉マンが盾という形になる可能性がかなり高いので、

f:id:tukkoman:20250418235651j:image

(キン肉マン18巻より)

ある意味この2人の戦いというのは

どれだけキン肉マンが耐えれるのかでキン肉マンがキーポイントになりそうな気がする気がします。

 

モーストデンジャラスコンビ

f:id:tukkoman:20250418235337j:image

(キン肉マン18巻より)

実は個人的な考察としましてはモーストデンジャラスコンビはかなりマッスルブラザーズと相性が悪いような感じの印象です。

猪突猛進のブロッケンJr.とパワーがあるが少し感情的になりやすい2人ということで個人的には冷静なカメハメが天敵になるような感じの印象を受けるのです。

カメハメが常に手玉に取るような感じの印象を受けるように戦いになりそうな気がするので、

f:id:tukkoman:20250418235623j:image

(キン肉マン18巻より)

この対決ではもうモーストデンジャラスコンビの絆がどのような形で優位な展開に持ってけるかというところがポイントかもしれません。

 

キン肉マンが読めるサイト一覧

ebookjapan】【コミックシーモア

ブックライブ】【Renta

Amazon】【楽天ブックス

ブックウォーカー】【漫画全巻ドットコム

アニメを見るからにこちらから

キン肉マン

その他のキン肉マンアニメ

キン肉マンキン肉星王位争奪戦のアニメ

キン肉マンⅡ世のアニメ

キン肉マン完璧超人始祖編

↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。

キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから

どうでしたでしょうか?

夢の超人タッグ編で登場したタッグチームとマッスルブラザーズの対戦を少し考察していました。

キン肉マンという作品は話の流れによっては勝敗や対戦カードなどの変更するというのはある意味当たり前のような展開になっているんで今回考えたタッグとの対決というのも、もしかしたら実際再演をしていた対戦カードになってたかもしれませんね。

最後まで見てくれてありがとうございました。

夢の超人タッグ編の関連記事

キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事

スポンサーリンク