キン肉マンのブログ【キンブロ】

キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

キン肉マンを伝えるブログ

【PR】

ネプチューンマンの相方は誰?過去に組んだタッグやコンビの超人のまとめの感想

こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。

作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。

(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)

 

キン肉マン登場するネプチューンマンですが現在はキン肉マンが再連載がスタートしてからネプチューンマンが過去にタッグを組んでいたというのも意外と知らない方も多いようでネプチューンマンの相方というカテゴリーで調べられてることが多いようです。そこでネプチューンマンのタッグパートナーこと相方の超人を少しまとめてみたいと思います。今回は

ネプチューンマンの相方は誰?過去に組んだタッグやコンビの超人のまとめの感想

を書いていきます。

 

金曜日更新の大人気コラム

見て頂ける数は通常の

4倍

それぐらい人気です。

キン肉マンを知りたい方はこちら

【キンブロ】キン肉マンビギナー

 

キン肉マンが好きな方はこちら

【キンブロ】キン肉マンマニア

 

キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開

【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問

再度見に来られる場合は
キン肉マン キンブロ」
キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!ググると大概上位にいます。

キン肉マンが読めるサイト一覧

ebookjapan】【コミックシーモア

ブックライブ】【Renta

Amazon】【楽天ブックス

ブックウォーカー】【漫画全巻ドットコム

アニメを見るからにこちらから

キン肉マン

その他のキン肉マンアニメ

キン肉マンキン肉星王位争奪戦のアニメ

キン肉マンⅡ世のアニメ

キン肉マン完璧超人始祖編

↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。

キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから

 

ビッグザ武道

f:id:tukkoman:20250420220733j:image

(キン肉マン22巻より)

まず一番最初にネプチューンマンがタッグを組んでいた相方はビッグザ武道という超人でした。

ネプチューマンが初登場した際は夢の超人タッグで登場をしており、その時に一緒に登場したのがビッグザブ武道という超人でもありました

ビッグザ武道はネプチューンマンはパワー系の攻撃が得意とするスタイルですがビッグザ武道よりもかなりも大きいガタイをしており、ネプチューンマンよりも力が強い印象を受けるような超人でもありました。

ただ実際のこのビッグザ武道というのはネプチューンが側近という形で登場をしていたのですが、最終的にはビッグザ武道はネプチューンキングというネプチューンマンの師匠という形になっており、知らずに読んでいる方々は最後に衝撃を受けるような展開になっています。

f:id:tukkoman:20250420221902j:image

(キン肉マン23巻より)

ちなみに余談ではありますがネプチューンキングの存在を人気を出すため、色々試行錯誤をして現在の形になったようで最終的にはうまくいかずに完全に悪者という形で描かれるような形にしていったようです。

 

セイウチン

ネプチューンマンキン肉マンの息子が活躍するスピンオフ作品のキン肉マンⅡ世でネプチューンマンはタッグを組んで登場してきます。

そのタッグパートナーというのはセイウチンという超人でもありました。

f:id:tukkoman:20250420221915j:image

(キン肉マンII世 究極の超人タッグ編3巻より)

セイウチンというのは主人公のキン肉マンを息子の万太郎の親友という超人がセイウチンでもありました。

そんなセイウチンをまさかのネプチューンマンがタッグの相方とさして指名をし、タッグを組むことになったのです。

しかも今までのセイウチンは優しい性格でという形であったのですがネプチューンマンの指導により残虐なファイトに変貌を変え、今までのキャラクターとは全く違うような形の戦い方に変貌をしていきました。

f:id:tukkoman:20250420221925j:image

(キン肉マンII世 究極の超人タッグ編10巻より)

そのためにキン肉マンの現在のネプチューンマンという形とは違うポジションになっているため、キン肉マンⅡ世のネプチューンマンが苦手という方も多数いるのも現実でもあります。

 

マンモスマン

キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

キン肉星王位争奪戦で圧倒的な実力で登場したマンモスマンですが、そんなマンモスマンも実はネプチューンマンとタッグの相方として組んでいました。

この2人のタッグを結成したというのは先ほども書いた

キン肉マンⅡ世の時にネプチューンマンマンモスマンと組んでいました。

キン肉マンⅡ世の時のマンモスマンキン肉マンのシリーズのキン肉星王位争奪戦に登場をしていたフェニックスチームに在籍をする前のマンモスマンになっており、マンモスマンを見つけた当初は純粋無垢な存在であったのですが自分の本能のままに動いた結果がネプチューンマンとタッグを組んだという形になっています。

キン肉マンの過去のシリーズだけを読んでいる方はネプチューンマンマンモスマンというタッグだけでもかなりインパクトのあるような感じで驚きが多いかもしれませんが、

実際戦いの中では少し噛み合ってない部分などもあり、この辺なども今までのネプチューモンとは違う形のタッグという表現がされていました。

f:id:tukkoman:20250420221938j:image

(キン肉マン35巻より)

またネプチューンマンはタッグではないですが3人で組んで戦う

6人タッグマッチではキン肉マンロビンマスクと組むという形になっております。

(その時はネプチューンマンはザ·サムライ)

そのためにネプチューンマンキン肉マンという作品の中ではシングルマッチというのは思ったように少なく、誰かしらとタッグなどを組んでいるのが実は多かったりします。

ネプチューンマンの関連記事】

キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事

スポンサーリンク