こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
キン肉マンに登場するスプリングマンですが実は現在人気が急上昇中です。
特に女性に人気になっているようでスプリングマンに関することで色々調べられているようです。
特に一番調べられることが死亡により、調べられているようでこの辺を少し具体的に書いていきたいと思います。今回は
スプリングマンの死亡は、いつ?何回?キン肉マンで復活する可能性はかなり高い!を考察
を書いていきます。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!やググると大概上位にいます。
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
【キン肉マン】
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
スプリングマンが死亡したのは2回!最初にキン肉マンで死亡したのは?
最初にスプリングマンがキン肉マンの作品の中で死亡をしたのを何回なのでしょうか?
実際スプリングマンがキン肉マンの作品の中で死亡したのは2回です。
ではまず最初にスプリングマンが一番最初に死亡したというのはいつになるのでしょうか?
スプリングマンが一番最初に死亡したのは
(キン肉マン12巻より)
キン肉マン12巻で描かれているキン肉マンとモンゴルマンのミラクルズとの対戦が一番最初の死亡となっています。
社会現象を起こしたレベルのアニメになっていたため、スプリングマンが死亡をしたシーンというのは印象的だったのを知っている方が多いのではないでしょうか。
ミート君を助けるためにモンゴルマンがスプリングマンをミートくんの体の盾という形でフライングレッグラリアートでミート君も体を助けたというシーンが一番最初のスプリングマンの死亡をしたシーンです。
(キン肉マン12巻より)
正直な話、ミートくんの体を助けるためにスプリングマンをそのまま犠牲にするというのを何ともヒドイことなのではあるのですが、別にスプリングマンでもなくてもよかったのではないかとなんとなく思ってしまいます。
スプリングマンが2回目に死亡したのは?2回目でファンが急増!?
(キン肉マン43巻より)
スプリングマンが2回目に死亡したのはキン肉マンが再連載をしてからの完璧超人始祖編が2回目の死亡となっています。
この時のスプリングマンも一番最初に死亡をした時のと同じバッファローマンとタッグのディアボロスとしての対戦した時が死亡をした時でもあります。
ちなみにキン肉マンの巻数では43巻でバッファローマンとのタッグのディアボロスでグリムリパーとターボ麺メンのジョンドウズと対戦をしている巻でもあります。
この時のスプリングマンはステカセキングとバッファローマンのことを想い、最後まで悪魔超人として貫き通し戦いの中で散っていったという形の死亡となっており、
(キン肉マン43巻より)
このシーンがキン肉マンの完璧超人始祖編の中でも屈指の名シーンとなっており、この戦いでスプリングマンのファンになった方もかなり多いかと思います。
特にスプリングマンは見た目が可愛らしい外見で目もクリクリとしているような感じになっているのですが、悪魔超人としての心意気という部分は悪魔超人の中でも一番悪魔超人のことを思っている行動や気持ちなどを表現しております。
そのギャップのために特に女性人気がかなり高くなっている超人でもあります。
この2回目のスプリングマンの死亡の際にはスプリングマンのファンだった方はかなりショッキングな映像になっているようで特にアニメはよくできている作りになっているため、かなり悲しい思いをしたかと思います。
しかしそんな悲しいスプリングマン好きの方は朗報です。スプリングマンが復活をする可能性が今後出てくるかもしれません。
スプリングマンファンの方は朗報、スプリングマンがキン肉マンで復活するかも
そんな2回目のスプリングマンの死亡をしたことにより悲しんだ方は沢山いるのではないでしょうか。
しかし実はスプリングマン好きの方はもうご存知かもしれませんが、
キン肉マンⅡ世でスプリングマンは登場をしてきます。
(キン肉マンⅡ世28巻より
キン肉マンⅡ世はキン肉マンの未来のお話となっており、キン肉マンの息子たちなどの活躍する物語です。
しかもこのキン肉マンⅡ世はスピンオフという形ではなく現在のキン肉マンでも繋がりがあるような作りになっているため、そう考えると
スプリングマンは今後生き返り登場してくる可能性は大いにあります。
実際キン肉マンⅡ世の中ではバッファローマンと一緒に登場をしているという形になっているため、スプリングマンはバッファローマンに対する友情のようなものは未来でも継続されているという形で、
スプリングマンも悪魔超人としての心意気という歳をとっても持ち続けている可能性はかなり高いかと思います。
(キン肉マン43巻より)
そのために今後スプリングマンが登場し、戦いに参戦する可能性もあるかもしれませんし、またバッファローマンとタッグを組むかもしれませんね。
ちなみに余談ではありますが、過去の記事には記載しましたが
スプリングマンの身長、体重、超人強度、年齢、性格、必殺技などキン肉マンでのプロフィールをまとめてみた感想
スプリングマンの年齢が4000歳です。しかしこの数年で急にメガネをかけたので、この数年でスプリングマンに何があって目が悪くなったのでしょうか?
それか元々戦っている中などはコンタクトだったのでしょうか?この辺は少しネタとして現在もキン肉マン界隈では話題になっています(笑)
【スプリングマンの関連記事】
- スプリングマンの身長、体重、超人強度、年齢、性格、必殺技などキン肉マンでのプロフィールをまとめてみた感想
- ディアボロスがキン肉マンでの再登場はある可能性を考察。スプリングマンの復活は?
- スプリングマン対ウルフマンしか読んでない方は損してる!ターボメン戦がスプリングマンのベストバウトである!キン肉マンの感想
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- キン肉マンの完璧超人始祖編のあらすじ!ネタバレをしないで、どんな話?かを書いていく感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 完璧超人始祖の一覧!メンバーは?必殺技(奥義)、超人強度、キャラなどのキン肉マンのまとめの感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンの時間超人の一覧!どんなキャラクターか能力か独自に感想としてまとめ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- キン肉マンの誕生日はいつ?キャラクターには実は誕生日があり、全て一覧を網羅。
- キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のまとめ!チーム、牧師、素顔、名言、本物、など世間が知りたいことを集めてます。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから