キン肉マンのブログ【キンブロ】

キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

キン肉マンを伝えるブログ

【PR】

アシュラマンのもろい腕で腕奪う行為はキン肉マンでの勝敗の重要なピース!?な感想

こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。

作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。

(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)

 

キン肉マンの登場するアシュラマンというキャラクターを自分の腕を6本ある珍しい超人でもあります。

そしてそんなアシュラマンの腕なのですがキン肉マンの作品の中では他に漫画にはない、かなり特殊な能力を持っているのです。そんなアシュラマンの腕関する項目を調べられているようで少し記載をしていきたいと思います。今回は

アシュラマンのもろい腕で腕奪う行為はキン肉マンでの勝敗の重要なピース!?な感想

を書いていきます。

 

金曜日更新の大人気コラム

見て頂ける数は通常の

4倍

それぐらい人気です。

キン肉マンを知りたい方はこちら

【キンブロ】キン肉マンビギナー

 

キン肉マンが好きな方はこちら

【キンブロ】キン肉マンマニア

 

キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開

【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問

再度見に来られる場合は
キン肉マン キンブロ」
キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!ググると大概上位にいます。

キン肉マンが読めるサイト一覧

ebookjapan】【コミックシーモア

ブックライブ】【Renta

Amazon】【楽天ブックス

ブックウォーカー】【漫画全巻ドットコム

アニメを見るからにこちらから

キン肉マン

その他のキン肉マンアニメ

キン肉マンキン肉星王位争奪戦のアニメ

キン肉マンⅡ世のアニメ

キン肉マン完璧超人始祖編

↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。

キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから

 

アシュラマンの腕を奪うって何のこと?

アシュラマンという超人はキン肉マンや他の漫画では珍しい

自分の腕を他の超人から奪って自分の腕にしてしまうという特殊な能力を持っています。

しかしアシュラマンの腕が奪うことができるのは死亡した人間と戦った相手の腕を再起不能にすることにより、その使えなくなった腕を自分の腕として使用するような形になるのです。

f:id:tukkoman:20250514200545j:image

(キン肉マン14巻より)

そのためにキン肉マンという作品の中ではアシュラマンが自らの腕を負傷した際には他の超人の腕を奪い取り、自分の腕に張り替えるような形になっているのでアシュラマンの腕を奪う行為というものはアシュラマンの戦いのでは、当たり前な行動でもあるです。

ちなみにアシュラマンキン肉マンの作品の中では6回戦っているのですが、そのうちの5回は自分の腕ではない腕で腕を奪い取る戦いに参戦をしているため、かなり頻度が高い技でもあるのです。

 

アシュラマンが腕がもろく、腕を奪ったのは誰で何回?

そんなアシュラマンですがキン肉マンの戦いの中で何回腕を奪ったのでしょうか?またどのような超人の腕を使用しているのでしょうか?

少しまとめてみましたが

アシュラマンが戦いの中で腕を奪い取ったのは6回中、4回奪っております。

またアシュラマンの腕を奪った超人というのは思った以上に沢山の超人の腕を奪い、少しまとめましたが

f:id:tukkoman:20250514200651j:image

(キン肉マン50巻より)

アシュラマンの腕を奪うのは悪魔超人を一通りの超人たちの腕を奪い戦い参戦しておりますが、

数言うとアシュラマンが奪ったのは15人の超人たちの腕を使用している形になっているので

アシュラマンの腕を奪う行為というのはキン肉マンの作品の中では当たり前の行為になっていると思っていただければ良いかと思います。

 

アシュラマンの奪った腕はキン肉マンでかなりの勝敗に関わっている!?

アシュラマンというのは腕を奪い、自分の腕にしてしまうという特徴の技を使っていたのですが実はこのまま腕を奪った場合に勝敗がかなり変わるような形になっているのは特徴なのです。

アシュラマンは先ほど記載したように6回戦っているという記載をさせていただきましたが実はそのうち3回はアシュラマンが奪った腕により障害というものは発生しているのです。

特にそのうちの2回はアシュラマンは奪った腕のため足を引っ張られる形となり、アシュラマンが敗北したという形になっているのです。

f:id:tukkoman:20250514200703j:image

(キン肉マン20巻より)

そのため、1/3が腕を奪ったばかりに敗北をしていたという形になっており、

アシュラマンが腕を奪った試合という勝率はかなり低い確率になっているのです。

結果的にはタラレバではありますが腕を奪わなければ勝つ確率というのも上がってくるデータが示しているので、もしかしたら腕を奪わなかった方がアシュラマンの勝率は上がるかもしれませんね。

f:id:tukkoman:20250514200723j:image

(キン肉マン16巻より)

ちなみに6回に1回は腕を奪ったことにより勝利をしている試合などもあるのでアシュラマンの半分の試合というのは腕を奪ったことにより勝敗が決まっているというかなり面白い展開になっているのです。

アシュラマンの関連記事】

キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事

スポンサーリンク