こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
キン肉マンという作品はあまりの膨大な数のキャラクターたちが登場をしているため、勝敗が他の漫画などよりも敗北の数というのが多くなっていく傾向があったりします。
しかしキン肉マンという作品はそのためにキン肉マンの仲間たちが沢山敗北というしているという展開もよく見かけることではあります。
では過去のキン肉マンのシリーズなどはキン肉マンの仲間たちの敵からの連敗はどのぐらいなのでしょうか?この辺は少しまとめていました。
そしてまとめてみると何かしらの時間超人編の可能性のような形を見つけたので記載をしていきます。今回は
キン肉マンのシリーズごとの敵からの最多連敗は?まとめてみると、時間超人編がある可能性が!?を考察
を書いていきます。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!やググると大概上位にいます。
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
【キン肉マン】
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
キン肉マンの仲間の連敗のまとめ、最多連敗は?
キン肉マンという作品はキン肉マンシリーズごとにたくさんの敵が登場してくるのでキン肉マンの仲間は敗北というのは多くなっています。
では過去のキン肉マンのシリーズの中でキン肉マンの仲間たちが連敗をした最多回数というのを少しまとめてみました。
- 7人の悪魔超人 2連敗
- ヘルミッショネルズ 2連敗
- フェニックスチーム(知性チーム) 2連敗
- 無量大数軍 2連敗
- オメガケンタウリの六鎗客 4連敗
少しまとめてみるとキン肉マンの仲間たちが連敗は2連敗が平均的な形になっており、2連敗以上はほぼキン肉マンの作品の中では描かれていないという形になっています。
やはり全てをまとめてみると
(キン肉マン64巻より)
オメガ編の4連敗というのがかなりレアケースであり、オメガ編に関しては異色な結果になっていることになります。
ちなみにキン肉マンの仲間ではないですが敵だった頃のウォーズマンに関しては正義超人達を三タテしているので形的には3連勝という形になっており、2位に実は入ったりしてきています。
実はキン肉マンシリーズで連敗が最多はあの超人
先ほどまではキン肉マンのシリーズでキン肉マンの仲間たちが連敗をしているかという記載をさせていただきましたが、ではキン肉マンのシリーズの中で、キン肉マンの仲間たちが一番連敗をしているシリーズをどのシリーズになっているのでしょうか?
先ほどまでのオメガ編が最多でもあるのですが実は他にもキン肉マンシリーズで連敗をしている最多のシリーズというのがあります。それが
キン肉マンⅡ世究極のタッグ編 世界五大厄(ファイブ・ディザスターズ)
実は世界五大厄ことライトニングとサンダーが実はキン肉マンのシリーズの中でキン肉マンの仲間達に最多勝利しているという形になっているのです。
キン肉マンⅡ世の究極タッグ編は28巻が全てシリーズ対象となっている長い戦いになっているために世界五大厄が1位として登場をしてきた可能性が大いにあるかと思います。
しかし実はこの連敗数をデータで調べてみると時間超人編で、ある可能性など見つけてことができました。その辺を次の項目のところで記載をしていきたいと思います。
時間超人編で連敗が多いと生まれる可能性、キン肉マンで例外の可能性も!?
過去のキン肉マンのデータから基本的にはキン肉マンの仲間の連敗というのはそこまで多くはない形になっているのです。
しかも現在のキン肉マンは昔のキン肉マンとは違い、過去のキン肉マンは悪対キン肉マンという構図ではありました。
現在は敵対キン肉マンチームのような形になっているため、主人公のキン肉マンが戦うだけではなく、
キン肉マンの仲間のような形になってる超人達がある意味、主人公という形で描かれています。
そのためにキン肉マンの仲間が連敗が多いと主人公が連敗しているという感じの印象を受けるために正直な話、過去の漫画でもそんな漫画はありません。
そう考えると個人的な考察ではありますが現在(キン肉マン89巻現在)の時間超人編ではかなり時間超人が勝つような話になっているのですが、これは作者の意図的ではないでしょうか。
時間超人の五大刻を強キャラにするためという形もあったかもしれませんが、ただ強キャラにするだけではなく負けた超人達をピックアップしているのではないでしょうか?
過去の記事には書きましたが
五大刻が何故、ここまで強いのか考察!キン肉マンの始祖が関わっている可能性あり!?
ファナティックが負けた超人を利用し、力を手に入れるような研究をしているかのように
(キン肉マン87巻より)
負けた超人達を何らかの理由で利用しようとしているのではないでしょうか。
むしろ負けた超人達の能力やコピーなどをそのまま時間超人たちが取り入れ、残りのキン肉マンの仲間と戦う展開になっているかもしれません。
普通の漫画だったらファンが離れていく可能性もあったりするのですが、あえてそこを狙っているとすれば今後のキン肉マンも面白くなる展開になるかと思いますので、今後のキン肉マンでご確認ください。
時間超人編の関連記事
- 五大刻はキン肉マンでもっと強くなる!?1億パワーだけではない隠された実力を考察
- 時間超人編のキン肉マングレート3代目の正体を考察!ある男の正体も考察をしてみる
- キン肉マンⅡ世の時間超人とキン肉マンの時間超人(刻の神)の違いの感想!今後描かれていくのか?
- 五大刻の対戦相手を予想してみる!キン肉マンの過去の対決データも用いて考察!
- キン肉マンの五大刻で最強は誰なのか?考察!まさかのあの時間超人が最強になりうる可能性
- 時間超人のファナティックのキン肉マンでの対戦相手を考察してみる!連戦をする可能性あり!?
- 時間超人のファナティックのキン肉マンでの対戦相手を考察してみる!連戦をする可能性あり!?
- キン肉マンの時間超人編でキン肉マンⅡ世のキャラクターがまだ登場するのか考察してみる
- キン肉マンの再登場した時間超人の目的のあらすじ!今後どのような行動をするのか考察と予想
- サイコマンとファナティックの関係性を考察!キン肉マンの過去の事例などから予想
- 時間超人は完璧始祖のようになるのか?キン肉マンの完璧超人始祖編に時間超人編は構図は似ている!?を考察
- 超人血盟軍が時間超人編で復活する可能性を考察!キン肉マンで再結成する方法をなんとか予想の感想
- 時間超人編の戦いに参戦しないキン肉マンのキャラクターたちを考察!まさかのケンダマンが関係している感想
- 時間超人のキン肉マンでの初登場は?時間超人編でのつながりの可能性を考察と感想
- キン肉マンの時間超人編で復活や活躍する超人を考察!キーマンになるのはこの超人では?
- 時間超人編に超神は参戦や再登場する!?キン肉マンを読んでみての理由と予想を考察
- キン肉マンの時間超人編で次に戦う超人は誰なのか?を考察!ゼブラ、マリポーサに続く時間超人と戦うのは?
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- キン肉マンの完璧超人始祖編のあらすじ!ネタバレをしないで、どんな話?かを書いていく感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 完璧超人始祖の一覧!メンバーは?必殺技(奥義)、超人強度、キャラなどのキン肉マンのまとめの感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンの時間超人の一覧!どんなキャラクターか能力か独自に感想としてまとめ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- キン肉マンの誕生日はいつ?キャラクターには実は誕生日があり、全て一覧を網羅。
- キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のまとめ!チーム、牧師、素顔、名言、本物、など世間が知りたいことを集めてます。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから