こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
キン肉マンの登場する人気超人でもある悪魔超人のダニンジャですがキン肉マン戦いの中で主力のキャラクターではないのですが実はたくさん戦っている超人でもあります。
その為に過去にニンジャが死亡したのは何回なのでしょうか?この辺がニンジャに関することで調べられていたので、今回は記載をしていきたいと思います。今回は
ザニンジャが死亡したのはキン肉マンで何回?いつ死んだの?実は不遇なのか、な感想
を書いていきます。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!やググると大概上位にいます。
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
【キン肉マン】
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
キン肉マンシリーズでザニンジャが死亡した回数は?
(キン肉マン27巻より)
ザニンジャというキャラクターはキン肉マンの中で主要キャラクターではなく、そこまで頻繁に登場するというのは描かれてはいないのですが、それでも
ザニンジャの死亡回数というのは3回死亡をしている形になっています。
過去の記事には記載をしましたが
キン肉マンで死亡をした最多の超人は?ランキングなどにして発表と感想
キン肉マンの中で死亡回数というのが最多は4回となっているため、死亡が3回というのはかなり多い部類に当てはまります。
ニンジャというキャラクターは冒頭でも書きましたが主要キャラクターではなく、シリーズごとに毎回登場するというキャラクターではないのですがそれでもこの死亡回数というのはかなり異例であり、不遇という見方で考えられる超人かもしれません。
キン肉マンの作品の中ではザニンジャの死亡は2回!いつ死亡した?
さてお次はニンジャが死亡したのはいつなのかというのを記載していきたいと思います。
キン肉マンで死亡をしたのは2回となっております。
1回目はニンジャの初登場でもある黄金のマスク編でブロッケンJr.と戦いを繰り広げ、その戦いの最後にニンジャが死亡したという形になっています。
(キン肉マン14巻より)
また2回目の死亡に関してはキン肉マンの中で超人血盟軍を結成をし、サタンクロスとの戦いの中でニンジャが敗北という形で死亡をしたのが2回目となっています。
(キン肉マン27巻より)
キン肉マンを読んでいる方は察しをしている方もいるかもしれませんがニンジャが初代シリーズでキン肉マン作品の中で登場をしたのが黄金のマスクとキン肉星王位争奪戦編の超人血盟軍と登場しているので、
実はニンジャがキン肉マン中で登場したシリーズで必ずしも死亡をしているのです。
しかもお互いの戦いの中では敗北をして死亡をしており、キン肉マンの初代シリーズの中ではニンジャはかなり不遇の超人という形の扱いになっていると言っても過言ではありません。
ちなみにニンジャがキン肉マンの再連載でもある完璧超人始祖編の中でもニンジャは登場しております。そのシリーズだけニンジャは死亡しておらず、唯一生き残ったシリーズという形になっています。
キン肉マンシリーズではザニンジャはもう1回死亡している
さて冒頭にニンジャは3回死亡しているということを記載はしましたが残り1回はいつなのでしょうか?
これはキン肉マンのスピンオフでもあるキン肉マンⅡ世でザニンジャは登場してきます。
キン肉マンⅡ世というのはキン肉マンの息子たちが活躍する作品となっており、ニンジャも年を取った形で登場をしてきます。
ニンジャは新たに登場した敵と戦うことになり、この時にニンジャは敗北をし死亡をしてしまうのです。
(キン肉マンⅡ世10巻より)
しかもこの時のニンジャは過去の戦いの中以上に悲しい残酷な死亡をしており、ブログではセンシティブな画像のため貼り付けられませんが顔面の部分だけを剥ぎ取られ、のっぺらぼうのような形で死亡したと形になってしまっているのです。
過去のニンジャに関しても死亡してしまうシーンというのは体を貫かれたり、半分に刺されたりするなど、普通の死亡の仕方ではないので
ザニンジャの死亡の仕方というのはかなり残酷なシーンとして描かれているのが特徴です。
そう考えるとニンジャは登場するたびに死亡をして、死亡する際は残酷な死亡が描かれてくなど不遇な超人かもしれませんね。
【ザニンジャの関連記事】
- ザニンジャの技や必殺技は何がある?キン肉マンでの戦いから分かる戦闘スタイルとは?な感想
- ザ・ニンジャ(ザニンジャ)の人気な理由と不遇な感想!今後の再登場や活躍も考察。
- ザニンジャは弱い?本来はかっこいいキン肉マンソルジャー(アタル)の意思を行動で移してる超人
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- キン肉マンの完璧超人始祖編のあらすじ!ネタバレをしないで、どんな話?かを書いていく感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 完璧超人始祖の一覧!メンバーは?必殺技(奥義)、超人強度、キャラなどのキン肉マンのまとめの感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンの時間超人の一覧!どんなキャラクターか能力か独自に感想としてまとめ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- キン肉マンの誕生日はいつ?キャラクターには実は誕生日があり、全て一覧を網羅。
- キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のまとめ!チーム、牧師、素顔、名言、本物、など世間が知りたいことを集めてます。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから