こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
キン肉マン73巻が発売されましたが、その中にフェニックスチーム(知性チーム)の再登場に驚いた方もいるのではないでしょうか。
しかし実際考えてみるとフェニックスチームがメンバーとして復帰するというのは、かなりびっくりする展開なんですよね。
だってフェニックスは過去にはメンバーを裏切っているのだから
今回はそこに注目。
キン肉マンのフェニックスはチームメンバーを再登場させる為に何をしたのか考察
を書いていきます。
スポンサーリンク
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
キン肉マンのブログ!!【キンブロ】《公式アカウント》 (@kinnikukinburo) | Twitterより
Yahoo!やググると大概上位にいます。
フェニックスはキン肉星王位争奪戦ではメンバーに酷い事をしている
過去にはフェニックスチーム(知性チーム)のメンバーの事を書きましたが
キン肉マンフェニックスチームが強すぎる!スーパーフェニックス以外もメンバーは最強ではなかろうか。
メンバーが破れてしまった場合はプリズマン以外はフェニックスが
全ての超人は見捨てているのです。
(キン肉マン34巻より)
サタンクロスは負傷のサタンクロスを介抱せずに次の舞台に移動をし、
マンモスマンはフェニックスは見切りを付けて、殺そうとしてり
オメガマンディクシアは負け犬呼ばわりをしていました。
フェニックスはメンバーに対して基本的には裏切りのような感じの行動を起こしているのです。
しかしキン肉マン73巻ではフェニックスメンバーが再登場している不思議
(キン肉マン73巻より)
そんなフェニックスの裏切りのような行動を起こしているのですが、キン肉マンの73巻ではフェニックスチームのメンバーがオメガマンディクシア以外は全て登場しているのです。
しかしそう考えるとフェニックスがあれだけメンバーに酷いことをして登場しているのには疑問が出てきてしまうのです。
しかしそれでも再登場しているフェニックスチームのメンバーは何かしら理由があると思うのです。
スポンサーリンク
フェニックスチーム(知性チーム)が再登場した理由は2つの可能性を考察
一つ目の可能性としては前にも記事にはしましたが、
今回の超神の件はもともと超神のために結成されたチームかもしれないというところです。
スーパーフェニックスと超人閻魔ザマンはずっと仲間や組んでいた可能性があるキン肉マンの考案や感想。【ネタバレ予想】
フェニックスチーム(知性チーム)は元々超神が来るのが予測していた為に結成されたメンバーならば、今回の集結はありえます。
あともう一つはシンプルに
フェニックスが謝罪
キン肉マンスーパーフェニックスが再登場した時には少し柔らかくなり悪の親玉というよりは運命の5王子のリーダー的存在になっている感じの印象です。
(キン肉マン68巻より)
もしかしたら本来はキン肉マンの部下としてキン肉星王位争奪戦からはフェニックスは行動していたのですがキン肉マンの優しさに触れ性格的にも少し柔らかくなったという可能性もあります。
そこで謝罪と罪滅ぼしの誠意を学んだのかもしれませんね。