こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
魔雲天は悪魔超人の7人の悪魔超人の一人で調べてみると魔雲天に対して調べられているようです。
一番皆さんが気になっているのはストロングザ武道戦や息子が気になっているようです。そこで今回は
魔雲天と武道の試合は裏ベストバウト!息子や人間の姿などもキン肉マンで登場している魔雲天のまとめの感想
を極力ネタバレしないように書いていきます。
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
魔雲天とストロングザ武道の試合はどんな戦い?魔雲天の人間の姿はカッコいい?
完璧超人軍の最強とも言われるストロングザ武道と悪魔超人の魔雲天との戦いで、正直ストロングザ武道はかなり優勢ではありましたが
魔雲天の覚悟を感じられる試合でした。
場所はテリーマンと戦った秩父連山と同様に崖の上での戦いであり、それだけでもキン肉マンファンは堪らない試合ではあります。
またストロングザ武道は超人を人間にする能力があり、魔雲天も食らいますが悪魔超人の維持で阻止します。ちなみに魔雲天の人間の姿は実はカッコよかったりします。
魔雲天とストロングザ武道の試合は完璧超人始祖編の裏ベストバウト!なぜ、感動するのか?
正直この試合に関してはストロングザ武道はかなり優勢のため戦いに関しては結果がわかってしまうような戦いなのですが、
魔雲天の覚悟と周りの超人たちの応援や悪魔超人の友情などに涙するのです。
元々魔雲天は最初から勝てるとは思っておらず、バッファローマンをかばう形として自分から死を選ぶような描写も描かれています。
また過去に対戦したテリーマンも魔雲天を応援しており、さらに魔雲天の覚悟もこの試合の見所です。
キン肉マンでは勝敗うんぬんより、こういう部分がやはり魅力でもあります。
魔雲天は息子がいる!キン肉マンの単行本のコミックスの中では読むことが出来ない!?
そんな魔雲天ですが、息子がいます。名前は
暴瑠渓(ボルケーノ)
(キン肉マン「学研 超人」より)
キン肉マンでは登場しませんが、キン肉マンⅡ世の読み切りで登場します。またテリーマンの息子テリーザキッドと確執が起きます。
読んでみたい方もいるかもしれませんが、作者のゆでたまご嶋田先生はコミックス収録はしないと示唆しており、魔雲天の息子ボルケーノの話はレアな話で読み切り以降登場していません。ちなみに魔雲天自身も登場する話になっています。
また魔雲天は超人強度は50万パワーですが、息子のボルケーノは100万パワーとウォーズマンと同じ超人強度になっています。
魔雲天に関係する記事
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 悪魔六騎士と7人の悪魔超人の超人強度ランキング!メンバーの強さ、強い順や弱い超人などキン肉マンの超人強度が分かります
- 七人の悪魔超人メンバーとアイドル超人(正義超人)の七人の悪魔超人編の対戦の組み合わせを変えての考察
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
キン肉マンのブログ!!【キンブロ】《公式アカウント》 (@kinnikukinburo) | Twitterより
Yahoo!やググると大概上位にいます。