キン肉マンには超人血盟軍という人気チームが存在します。その人気は凄まじく超人血盟軍のグッズだけのお店が出来るほどの人気ぶりです。
SOLDIER TEAM BASE (@STtokyobase) | Twitter
(超人血盟軍のお店の公式Twitterアカウント)
そんな人気な超人血盟軍ですが、
超人血盟軍の過去の対戦成績はどうなのでしょうか?
キン肉星王位争奪戦の戦いは知ってはいるがメンバーのトータル戦績が気になったわけです。そして戦績と結成秘話からキン肉マンソルジャー(アタル)が見る超人界の未来も見据えての超人血盟軍結成ではないかと思います。そこで今回は
超人血盟軍のメンバー戦績のまとめ。結成秘話から見る強いカッコいいキン肉マンソルジャーが目指す未来の予想と感想
を書いていきます。
(キン肉マン73巻までの戦績)
スポンサーリンク
キン肉マンのネタバレをせずに最新話を読む方法はこちらから。見ればキン肉マン最新情報も得られる方法
キン肉マンの最新巻やキン肉マンジャンプの購入方法などキン肉マン関連の書籍はどこで買えるのか?
初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
キン肉マンソルジャー(アタル)の戦績
(キン肉マンジャンプ3より)
【過去の対戦者】
キン肉マンスーパーフェニックス、オメガグロリアス
超人血盟軍の戦績と書きましたが、キン肉マンソルジャーは戦い自体は実はあまりしていないと言う戦績となっております。
実質戦ったのは2回しか戦っておらず、勝率も5割となっていますがネット上などではキン肉マンソルジャー最強説が出るなど声が上がっており、これはキン肉マンソルジャーのカリスマと戦いの中の圧倒的な試合巧者の戦いの仕方などが強キャラのイメージがあるようです。
キン肉マンソルジャー(アタル)の戦績
2戦1勝1敗
ブロッケンjrの戦績
(キン肉マンジャンプ3より)
【過去の対戦者】
ウォッチマン、ラーメンマン、ミスターカーメン、ザニンジャ、プリズマン、世界五大厄、クラッシュマン、サイコマン、オメガグロリアス
過去の対戦を全て調べてみるとブロッケンjrは比較的負け先行のような感じのイメージがしていましたが、実際超人血盟軍の中では稼ぎ頭であることが判明しました。
超人血盟軍では一番勝ち星を挙げており勝率もメンバーの中では一番高い勝率になりました。作品の中では未完成の超人という感じの表現などがされてはおりましたが、実際は正義超人の中でも勝率的には高い戦績と言うデータが出ております。
ちなみに乱入コンビは公式の試合ではないためノーカウントとしております。
ブロッケンjrの戦績
9戦5勝3敗1引き分け
バッファローマンの戦績
(キン肉マンジャンプ3より)
【過去の対戦者】
ウォーズマン、キン肉マン、悪魔将軍、乱入コンビ、ヘルミッショネルズ、マンモスマン、テリーザキッド、マッスルブラザーズヌーボー、グリムリパー、ガンマン
バッファローマンは完璧超人始祖編の活躍から勝ちが先行に思われがちかもしれませんが、バッファローマンの過去の対戦戦績は負け越しになっているという結果となりました。
やはり印象的なのは主人公とキン肉マンのシリーズのラスボス的な扱いの超人には敗北しているという感じの結果となっており、ある意味対戦相手に恵まれなかったという感じの印象を受ける戦績でもあります。
そしてシングル戦は勝っているような感じの印象があるかもしれませんが、実際には5割となっている意外な結果になっています。
バッファローマンの戦績
10戦4勝5敗1引き分け
アシュラマンの戦績
(キン肉マンジャンプ3より)
【過去の対戦者】
テリーマン、キン肉マン、ニューマシンガンズ、マッスルブラザーズ、サタンクロス、B-エボリューションズ、万太郎、ジャスティスマン
アシュラマンの成績に関しては前に記事にも書いてははいるのですが
アシュラマンの強さを戦績から考察!能力や必殺技をフルに使えば不遇から復活するキン肉マンの超人
アシュラマンはタッグ戦では無類の強さを誇ってはいますがシングル戦となると実はアシュラマンは一回も勝っていないという意外な結果が出ております。
アシュラマン自体の実力はかなり強いような感じの試合展開や印象などがあるかもしれませんが、実際は超人血盟軍の中でも敗率が低い結果となりました。
ただ過去の対戦相手などを見てみると主人公クラスの超人や無敵の強さを誇るジャスティスマンなど戦っている対戦相手が悪いという印象も受ける感じになっています。
アシュラマンの戦績
8戦2勝4敗2引き分け
ザニンジャの戦績
(キン肉マンジャンプ3より)
【過去の対戦者】
ブロッケンjr、サタンクロス、ハンゾウ、カラスマン
ネット上のザニンジャは人気があり、かなり実力者という感じの声を結構聞いたりしますが、実際のザニンジャの戦績はそこまで良くはなく過去には一勝しかしていないという、まさかの結果になっております。
とはいえ正直、他の超人血盟軍のメンバーと比べると圧倒的に戦っていない結果となっており実際もっと戦いなどをしているような展開になっていれば勝率などは上がっている可能性はかなり高い超人でもあります。
超神編では悪魔超人もモニターなどでオメガ軍との戦いも見ていたので参戦してくる可能性があります。ある意味勝率を最も上げるかもしれない超人かもしれませんね。
ザニンジャの戦績
4戦1勝3敗
超人血盟軍のメンバー戦績から見るキン肉マンソルジャーの思考
本来でしたら、このまんま超人血盟軍の戦績だけで終わるだけでもよかったのですが実はこの戦績を書いた理由というものがあるのです。
正直、超人血盟軍はトータル戦績で見ると全ての超人があまり勝率は良くないという感じの戦績なのですが、これにある意味
キン肉マンソルジャーは超人血盟軍を結成した理由があるのではないでしょうか。
超人血盟軍を結成をする前までは全ての超人がそこまで勝率は良くありませんでした。しかし超人血盟軍の絆や思考など、この辺を理解することにより
実際の勝率は超人血盟軍を結成してから上がっています。
これにはキン肉マンソルジャーの考えがあるとは思うのです。超人血盟軍というものは色んな超人のチームからの寄せ集めの軍団ではありますが、しかしある意味キン肉マンが超神と戦うための連合軍と同じような感じのチームではないのでしょうか。
キン肉マンソルジャーは
超神に対抗する為に超人の垣根などいらないと超人血盟軍を結成で将来の超人たちのモデルを作りたかった
のかなと勝手に思っています。
著者の考えなんで今後のキン肉マンはどうなるか、楽しみではありますね。
最後まで見てくれてありがとうございました。
スポンサーリンク
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
キン肉マンのブログ!!【キンブロ】《公式アカウント》 (@kinnikukinburo) | Twitterより
Yahoo!やググると大概上位にいます。