こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。
作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。
(単行本発売前の売上を削ぐネタバレ内容は書きません)
キン肉マンに登場するバッファローマンといえばキン肉マンの仲間であり、人気の超人のキャラクターとして登場してきています。
しかしキン肉マンをあまり知らない方やそこまで細かく読んでいない方などは、バッファローマンの魅力やカッコよさというものはどのような感じなのか気になる方はいるのではないでしょうか?そこで今回は
バッファローマンが、かっこいい理由を考察!キン肉マンでの超人としての魅力は凄い感想
を書いていきます。
金曜日更新の大人気コラム
見て頂ける数は通常の
4倍
それぐらい人気です。
キン肉マンを知りたい方はこちら
キン肉マンが好きな方はこちら
キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開
再度見に来られる場合は
「キン肉マン キンブロ」
「キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
キン肉マンのブログ!!【キンブロ】《公式アカウント》 (@kinnikukinburo) / Twitterより
Yahoo!やググると大概上位にいます。
キン肉マンが読めるサイト一覧
『アニメを見るからにこちらから』
【キン肉マン】
↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。
キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから
バッファローマンといえば1000万パワーなどの力などの迫力ファイト
やはりバッファローマンといえば1000万パワーを全力でフルで使うことにより、圧倒的なパワーを表現する超人であります。
特に突進力という部分ではキン肉マンの中では随一の超人でもあり、だからこそ戦いの中では
バッファローマンは力を最大限に生かしかのようなパワフルなファイトスタイルが特徴です。
(キン肉マン51巻より)
またバッファローマンなどのパワー系の超人に関しては劣勢になったとしても、最後の一発の必殺技で逆転するほどの力を秘めており、この辺もバッファローマンの魅力の一つでもあります。
キン肉マンでもバッファローマンは無限の力を感じる可能性がある超人
バッファローマンというのはキン肉マンの強さの数字でもある超人強度を上げたり下げたりするなど調節ができる超人となってはいるのです。
本来バッファローマンの超人強度の上限は1000万パワーだったのにもかかわらず、
キン肉マンの新シリーズの完璧超人始祖編では8000万パワー近くの超人強度を叩き出しており、
バッファローマンの強さというものがかなり無限大に広がっているという感じの展開になっております。
(キン肉マン44巻より)
そのためバッファローマンが今後戦う可能性があったとするならば、能力の向上などの部分を考えてみても、
今後バッファローマンの力というものが飛躍的上がっていく可能性もあり、この辺もキン肉マンなど読んでいるバッファローマンのファン以外の方も気になるポイントでもあるのです。
バッファローマンの最大のかっこいい魅力は○○だと思う感想
これまではバッファローマンの戦いのスタイルや強さという部分を主張をしてきましたが、ただ個人的な感想といえばバッファロー マンの最大の魅力はその人間性でもあるとは思うのです。
過去のパフォーマンの記事には書いてはおりますが、
バッファローマンのキン肉マンでの所属チームまとめ。真意を勝手に考案。
バッファローマンは最初は悪魔超人ではありましたが、その後には正義超人→超人血盟軍→悪魔超人と いろんな団体を渡りが歩いているという感じの超人ではあります。
そのため一途というか一貫性がないような感じがするかもしれませんが実は実際はバッファローマンは仲間のことを思い、このような行動をしている可能性は高いのです。
キン肉マンに登場する正義超人というのは全員がスーパーヒーロー的な形になっているため、ダーティな戦い方や汚い戦い方のようなことができないような感じのポジションにいるのです。
(キン肉マン41巻より)
しかし時にはいろんな犠牲や手を汚さなければいけないという部分が出てくるかと思われます。
だからこそバッファローマンはこのような自分の汚れ仕事というものを自分にが引き受けるために、
いろんな団体やチームなどに所属をし、縁の下の力持ちのようなポジションとして動いている可能性はあります。
(キン肉マン51巻より)
周りを活かすためや幸せになってほしいと考えるがためにバッファローマンは周りに気を使い、
自らがいろんな行動をしているのです。ただキン肉マンを1回だけ読んだだけではここまでのバッファロー ロマンの真意というものは気づけない方も多いかと思います。
だからこそ、こういうところのバッファローマンの考えや気持ちというものがバッファローマンのカッコいい人気の一つでもあるのではないでしょうか。
【バッファローマンの関連記事】
- バッファローマンの必殺技の種類や一覧は?ハリケーンミキサーだけではないキン肉マンで披露をした技の感想
- バッファローマンのツノ(ロングホーン)の特徴や豆知識。キン肉マンで折られた回数などは?の感想
- バッファローマンのハリケーンミキサーは沢山の種類が存在する!シングル必殺技のまとめの感想
- バッファローマンの必殺技やフィニッシュムーブは?キン肉マンの今後どうなるか考察
- バッファローマンの超人強度は何故、1000万パワーなのか?超人強度は実はキン肉マン作者のアイデアではなかった!?
- バッファローマンがズラとは何のこと?現在のキン肉マンではどうなっているの?
- バッファローマンがオリックスとコラボ!キン肉マンコラボグッズの購入はどこで買えるのか?考察
- バッファローマンのキン肉マンでの所属チームまとめ。真意を勝手に考案。
- バッファローマンの献身性から人間の大事さを学ぶ。好きなキン肉マンの一コマを解説。
キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事
- キン肉マンのキャラクターの一覧。主な登場人物のキャラの名前や年齢、性格などを紹介
- キン肉マンのキャラの強さのまとめ。超人強度が意外に高い超人や最強の超人ランクを作品から考察
- キン肉マンの必殺技一覧まとめ!今の最強の主要キャラクターのフィニッシュホールドと過去の必殺技の歴史を振りかえる感想
- 悪魔超人の一覧!キン肉マンの初期や最初と現在のキャラクターの違いや超人強度などを感想
- 完璧超人始祖の一覧!メンバーは?必殺技(奥義)、超人強度、キャラなどのキン肉マンのまとめの感想
- キン肉マンの超神の一覧!どんなキャラクターか独自に感想としてまとめてみたよ!【随時追加】
- キン肉マンたちの素顔を紹介。マスクマンは作品内に素顔は実は沢山出ています。
- キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のまとめ!チーム、牧師、素顔、名言、本物、など世間が知りたいことを集めてます。
- 初心者がキン肉マンを読むにはどこから読み、どのように読めばよいのか?キン肉マンブログ作者がお教えします。
- キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから