キン肉マンのブログ【キンブロ】

キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

キン肉マンを伝えるブログ

【PR】

キン肉マンで1番負けて(敗北、敗戦)いるのは?ランキングで発表!意外と当たらない説

キン肉マンという作品はもともとギャグ漫画ではありましたが途中からバトル漫画になったことで勝敗というものが必ず発生をする作品でもあります。

過去の記事には記載をしましたが勝率などの記事は記載をしましたが

正義超人のキン肉マンでの戦績や勝率は?主要キャラは誰が1番勝てているのか?の感想の一覧

逆にキン肉マンの作品の中で敗北や敗戦をした超人というのは誰になるのでしょうか?

面白そうだったので少しはランキング方式ということでキン肉マンのキャラクターの中でリングの上の試合の戦いの中でシングルマッチとタッグマッチなどで敗北、敗戦が回数が多いのは誰になるのでしょうか?今回は

f:id:tukkoman:20250411112202j:image

(キン肉マン25巻より)

キン肉マンで1番負けて(敗北、敗戦)いるのは?ランキングで発表!意外と当たらない説

を書いていきます。

キン肉マンだけの作品のみ(キン肉マン88巻まで)

 

金曜日更新の大人気コラム

見て頂ける数は通常の

4倍

それぐらい人気です。

キン肉マンを知りたい方はこちら

【キンブロ】キン肉マンビギナー

 

キン肉マンが好きな方はこちら

【キンブロ】キン肉マンマニア

 

キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開

【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問

再度見に来られる場合は
キン肉マン キンブロ」
キン肉マン ブログ」
で検索、またはTwitter
https://twitter.com/kinnikukinburo?s=09より
Yahoo!ググると大概上位にいます。

 

第4位 敗北、敗戦 2回

f:id:tukkoman:20250411112214j:image

(キン肉マン39巻より)

第4位には敗北、敗戦の2回の超人がランクインをしてきています。

実は一般的な漫画の作品の中では戦いの中で2回負けるというのはかなり多い部類の回数になるのではあるのですが、キン肉マンという作品も長いこと連載をしているので敗北や敗戦を2回しているのは実は定番の数でもあります。

大概のキン肉マンのキャラクターは2回は敗北や敗戦をしているのは当たり前レベルであり、

膨大の数の超人達が2回負けているのです。

下にはその2回負けた超人というのを記載をしておりますが

テリーマン、ウルフマン、ジェロニモカナディアンマン、カレクック、ペンタゴンティーパックマン、ベンキマン、ステカセキング、ミスターカーメン、ブラックホール、魔雲天、ザニンジャ、スニゲーター、プラネットマン、サンシャイン、マリポーサ、ゼブラ、フェニックス、サタンクロス

かなりの数を超人達が該当する形となりました。

意外なところで言うとアイドル超人の負けた数というのは意外かもしれません。

アイドル超人の中でもそこまで勝っているイメージがないジェロニモやウルフマンなどは2回だけで、またキン肉マンの1巻から登場をしているテリーマンがここまで負けていないと言うのも凄いと思います。

 

第3位 キン肉マンウォーズマンブロッケンJr.アシュラマン 3回

f:id:tukkoman:20250411112228j:image

(キン肉マン9巻より)

第3位には4人の超人がランクインをしてきました。ウォーズマンブロッケンJr.は負けているような印象があるようですが実際は3回となっており、意外とキン肉マンの中ではそこまで多くはないような印象を受けます。

f:id:tukkoman:20250411112238j:image

(キン肉マン8巻より)

ちなみにここに主人公のキン肉マンことスグルが3位に入っている形になっていますが戦っている回数も圧倒的に他の超人と違うため、そのために負けの数もその分少し増えたという形になっております。

f:id:tukkoman:20250411114036j:image

(キン肉マン1巻より)

またアシュラマンに関しては過去の記事にも書きましたが

アシュラマンの強さを戦績から考察!能力や必殺技をフルに使えば不遇から復活するキン肉マンの超人

対戦相手というのがアシュラマンの中では分が悪い形となっており、主人公のキン肉マンに2敗や無双の強さのジャスティスマンなど相手に恵まれなく敗北しているという感じの印象を受ける形となっています。

 

第2位 ロビンマスク 4回

f:id:tukkoman:20250411112251j:image

(キン肉マン4巻より)

第2位にはロビンマスクが入ってきました。ロビンマスクは強キャラの印象を受けるかもしれませんが敗北や敗戦をしているのは実は4回とキン肉マンのキャラクターでは2位に入る形になっています。

またロビンマスクの負けというのは他の超人として違い、少し特殊のような感じのになっているのが特徴的となっています。

その特徴というのは過去の記事には記載しましたが

ロビンマスクの死亡回数、死亡中はキン肉マンの作品では何回?今後の予想も考察

ロビンマスクが負けるとロビンマスクが死亡するものがリンクするような形になっているのです。

大概のキン肉マンの主要キャラクターたちが負けてキン肉マンの仲間になったりするなど戦いに敗れて今後成長すると言う形になっているのですが、ロビンマスクに関しては実は半分ほど戦いに敗れてから死亡をしている数が多い超人なのです。

敗北すると死に直結するという珍しい形になっております。

 

第1位 バッファローマンラーメンマン 5回

第1位はバッファローマンラーメンマンが輝きました。キン肉マンの中でこの2人の超人は強キャラというイメージが強いかもしれませんが、実は負けた回数というのも作品の中では最多でもあります。

バッファローマンなどがそこまで負けたような印象はないかもしれませんが実際リングなので戦った対決の中で負けたような感じの印象を受けない試合というのがフェニックスチームと悪魔将軍との戦いでしょうか?

f:id:tukkoman:20250411112303j:image

(キン肉マン16巻より)

実際悪魔将軍との戦いは正式な公式戦ではないかもしれませんがリング上で戦いで負けておりますし、フェニックスチームと戦ったのは6人タッグマッチであり、ソルジャーが敗北した時点でバッファローマンが負けるために1回の敗北の対象となります。

ラーメンマンに関しては実際に戦って敗北したのは4回ではあるのですが超人オリンピックのテリーマンの対決の際は反則負けになってラーメンマンの負けた回数というのをカウントして5回という形になります。

f:id:tukkoman:20250411112313j:image

(キン肉マン4巻より)

2人の超人は基本負けてるイメージがないかもしれませんが、実はこの2人がキン肉マンで一番負けている超人でもありました。

 

キン肉マンの意外な敗北、敗戦が少ない超人

さて逆に先ほどの負けている超人たちのランキングではありましたが、こちらの項目では意外と作品キン肉マンでそこまで負けたことがない超人をピックアップしていきたいと思います。

f:id:tukkoman:20250411112331j:image

(キン肉マン23巻より)

ネプチューンマン

キン肉マンに登場するネプチューンマンというのは実はキン肉マンとの戦いのマシンガンズに負けただけでネプチューマン自身は1回しか負けていない超人でもあります。※ロビンマスクの回想は抜く

しかもネプチューンマンシングルマッチでは未だに無敗でキン肉マンⅡ世の印象なども強いためにネプチューンマンがここまで負けていないのは意外だったかもしれません。

f:id:tukkoman:20250411112344j:image

(キン肉マン12巻より)

実はスプリングマンもそこまで負けていない超人でもあります。

実際敗北したのはモンゴルマンとの戦いだけであり、それ以外は実は全て勝利をしています。ちなみにスプリングマンの戦績や勝率の照らし合わせてみると実はスプリングマンの戦績や勝率は悪魔将軍と同じであり、キン肉マンの中では勝ち組でもあるのです。

 

キン肉マンが読めるサイト一覧

ebookjapan】【コミックシーモア

ブックライブ】【Renta

Amazon】【楽天ブックス

ブックウォーカー】【漫画全巻ドットコム

アニメを見るからにこちらから

キン肉マン

その他のキン肉マンアニメ

キン肉マンキン肉星王位争奪戦のアニメ

キン肉マンⅡ世のアニメ

キン肉マン完璧超人始祖編

↑すぐに全てキン肉マンのページになるようにしてます。

キン肉マンの最新話をネタバレしないでwebで読むにはこちらから

どうでしたでしょうか?

こうやってデータを書き集めて記載すると意外なランキングだったかもしれませんね。ちなみに敗戦や敗北の1回の超人はあまりに膨大な量になるので今回は割愛をさせてました。

キン肉マンという作品はかなり長い作品でもありますので今回のような一般的な漫画では考えられないようなランキングも作成できているのも面白いところです。

最後まで見てくれてありがとうございました。

キン肉マンの戦績の関連記事

キン肉マンのブログ【キンブロ】の人気記事

スポンサーリンク